そもそも外構って何ですか?
外構とはお家以外の外回りのこと全般を指します。
最近ではエクステリアとも呼ばれています。
外回り全般なので土地を平らにしたり、擁壁を作ることから始まり、工事は多岐にわたります。
下記の例をご参照ください。
■外構工事
【コンクリート工事、ブロック塀工事、駐車場工事、砂利敷き、防草シート敷き、庭の解体工事、塗壁工事、植栽(撤去・移植含む)、鋤土工事、造成・盛土工事、土留め・擁壁工事、舗装工事、塀のリフォーム工事、芝生貼り、カーポート工事、自転車置場工事、物干し場工事、デッキ工事、テラス工事、サンルーム工事、フェンス工事、照明工事、門扉・ゲート工事、物置工事、ガレージ工事、水栓工事、花壇工事 等】
建物の屋根の補修やサッシの取り替え、内装のリフォームは可能ですか?
弊社は総合建設ですので、外構に限らず何でもご相談ください。
工事中、仕事で自宅を留守にすることが多いのですが…
外部工事ですので、自宅の中にお邪魔することはございません。
もちろん施工時のお茶やお菓子などの心づかいも必要ございません。ご安心ください。
見積もりだけでもOKですか?
もちろんです!お見積もりは無料でさせていただいております。
お客様のご要望をしっかりヒアリングした上、良心的な価格帯でご提案をさせていただきます。
ぜひご要望をお聞かせください。
見積もりを依頼したら、必ず契約をしなければいけないですか?
そのようなことはございません。
予算が合わないなどの理由で今回は契約に至らなくても、数年後に再度お声掛けくださりご契約いただいたお客様もいらっしゃいます。
また、契約されない場合でも今後の参考にしていただければ幸いです。
外構にかかる金額はどれくらいですか?
広さ、現況、スタイルによりますので一概には申し上げられません。
現地に行って調査のうえお見積させていただきます。
風が強い地域に住んでいるのでフェンスやカーポートの強度が心配です。
施工実績豊富な弊社では、その地域特有の気候をしっかり把握し、風等の影響を配慮した上で適切なアドバイスをさせていただきます。
それでも不安な方には、カーポートやフェンス柱を通常より太い物にするなどのご提案もできますのでご相談ください。
高齢者に対応した外構を計画しているのですが・・・
お客様の生活の経年変化に対応できる使い勝手の良いお庭づくりは弊社の目指すところです。
高齢化に伴い、リフォーム時はもちろんこれから新築を計画しておられる方も早い段階からバリアフリーを想定した計画を念頭に入れておかれると良いと思います。
外構のイメージが湧きません。
イメージが湧かない場合は弊社担当者が敷地やお家の雰囲気、ご要望等を考慮してプランさせていただくこともできます。
また、弊社の施行例写真を見てイメージを膨らませていただいたり、雑誌などで気にいられた外構写真をお持ちいただければその雰囲気に合ったプランを作成することもできます。
工事期間はどの位ですか?
工事の規模にもよりますが、フィーリングガーデンでは外構工事全体で10日~1か月工期の工事が多いです。
詳しくは打ち合わせ時にお尋ねください。